アフィリエイト初心者の人が気になっている初報酬までの記事数と期間ですが、一概に初報酬までに何記事必要とは言えません。なぜならブログの種類や文字数、取り扱うテーマなどブログによって条件が異なるからです。
ですから今回は、私がアフィリエイトブログを始めてから初報酬が出るまでの期間を紹介します。アフィリエイト初心者の方の参考になれば幸いです。
目次
たまたま初報酬が出た時のブログの記事数
スポンサーリンク
私がアフィリエイトブログを初めて初報酬(成果発生)が出たのは、ブログの記事を書き始めて4ヶ月くらいの期間で、記事数でいうと200記事くらいの時だと思います。健康器具のネックレスを自分でもしていたので、ネックレスの効果などの記事を書いていたら、たまたま売れていました。
一つ売れるとまた売れるという情報を聞き、大きく稼ぐ事を大変期待していましたがその後、ネックレスが売れることはなかったです。笑
そのときは、『こんなに記事数を書いてもまだ売れないのか!どうやったら稼ぐことが出来るんだろう!』と嘆いていましたが、毎日のアクセスが多少あったので、 めげずにブログを書いていきました。その後は、違った商品が一月に1個か2個売れるぐらいで、収入も月一万円以下です。
そんなに結果が出ないので、アフィリエイトの先生に言われて違ったブログを立ち上げて、また新しくチャレンジしていく事となりました。この時の記事数で、250記事程度書いてありました。始めてブログを書き始めて5ヶ月の期間が過ぎていました。この後新しく立ち上げたブログが3ヶ月の期間でアクセスが来て、商品が売れるようになります。
商品がコンスタントに売れだした時のブログの記事数
新しく立ち上げたブログのジャンルは仕事に関係の深いジャンルにしました。そして記事数よりも中身の濃いブログにこだわり、詳しくわかりやすい内容を心がけて記事を書いていくと、急にアクセスが上がりました。記事数は50記事ぐらいだと思います。
その後は1日に一つは商品が売れるようになり、倍々に売り上げが伸びて、去年の7月に確定報酬で月100万円を稼ぐ事ができました。年内に月200万円の報酬を超えて現在に至ります。この先報酬が伸びるのか下がるのかは全く未知数ですが、これまで続けてきたコツコツブログを書くことを粛々と続けていきたいと思います。
本当にブログを書く事も初心者だった私は、読みやすい記事を書けるまでにも時間がかかったので、初報酬まで200記事かかりましたが、ブログを書くのが上手な人ならもう少し少ない記事数でも初報酬が出るのではないでしょうか。
私が初報酬までにかかったブログの記事数は始めてブログを書いてからおおよそ200記事です。
まとめ
アフィリエイトを始めたばかりの初心者の人が、どれぐらいの記事数と期間で初報酬が出るのか気になる気持ちは、私も充分わかります。
正しいアフィリエイトの始め方で、間違ったやり方をしていなければ必ず成果につながるのがアフィリエイトです。コツコツ諦めずに一緒に頑張りましょう。
以上、『初心者がアフィリエイトで稼ぐコツ!初報酬までの記事数とは?』でした。
スポンサーリンク

林 源太

最新記事 by 林 源太 (全て見る)
- ビットコイン取引所の比較!仮想通貨取り扱い種類一覧 - 2018年5月24日
- QUOINEXの読み方はコインエクスチェンジ!手数料や評判、入金出金について全部解析 - 2018年5月16日
- ビットフライヤーのまとめ!スマホからの登録方法・入金出金のやり方・送金手数料など全部紹介 - 2018年5月12日