前回はアフィリエイト初心者入門篇と題して、レンタルサーバー(エックスサーバー)の登録方法を紹介しましたが、今回はアフィリエイト初心者入門篇パート2と題してオリジナルドメインの取り方を紹介します。(お名前.com)は設定方法も簡単なのでアフィリエイト初心者にもおすすめです。
アフィリエイト初心者の人にはフリーブログを使わずに、オリジナルのドメインをとり、レンタルサーバーを借りてオリジナルブログの運営を勧めしていますので、レンタルサーバーの登録方法とドメインの取り方(お名前.com)は絶対に覚えておかないといけない事となります。ドメインの取り方や設定方法はとっても簡単なので覚えておきましょう。
目次
アフィリエイト初心者入門編!ドメイン(お名前.com)の取り方と設定方法
スポンサーリンク
今回ドメインは(お名前.com)を使いますので、まずは(お名前.com)の公式ホームページに行ってください
手順1
お名前.comの公式ホームページのトップページにある検索窓に、希望のドメイン名を入力して検索ボタンをクリックください。転職に関するサイトを作りたい方は転職に関連するドメインがオススメです。
今回は転職おすすめ(tennsyoku-omakase)と入れみました。ドメイン名はSEO的に重要です。シンプルでサイトの内容がわかりやすいドメインを考えましょう。
手順2
.comや.jpなど、好きなものを選ぶ画面です。.comは会社を意味していて、.jpは日本を意味しています。値段の安いものもあるのですが、できればメジャーな.comや.jpを選ぶ方が良いと思います。SEO的にはあまり関係ないと言われていますが、サイトの信頼性を高めるためにもアフィリエイト初心者の方にはメジャーなドメインをお勧めしています。1つだけ選んだら『料金確認へ進む』をクリックしてください。
手順3
この画面に来たら、上のほうにある『whois情報公開代行一括チェック(新規登録無料キャンペーン中!)』にチェックを入れておいてください。最初だけ無料ですが後で代行をお願いすると有料になります必ずチェックを入れてから、初めての利用の方『次へ進む』をクリックしましょう。
※whois情報公開代行とは、登録されたドメインのいろいろな情報を検索できる(whois)に個人の情報ではなくお名前.comの用意した、違った情報を載せてくれるサービスです。個人の情報が開示することで不利益が起こらないようする代行サービスのことです。設定方法のやり方はこちらをご覧ください。
手順4
会員情報の入力画面となります。必須項目を全て入れ『次に進む』をクリックしてください。利用規約もしっかりと読み、同意するにチェックを入れて申し込みを完了してください。
手順5
申請が完了しました。IDとパスワードはしっかりと保管しておきましょう。アフィリエイト初心者の方はこれからブログのサイトを立ち上げるときには、また同じようにお名前.comのIDとパスワードが設定の時に必要になります。web上での管理をお勧めしています。
これでドメインを取ることができました。ドメインの支払いもクレジットカードを使い自動更新がおすすめです。ログイン画面からお支払い方法を設定してみて下さい。
まとめ
ドメインの取り方はとっても簡単なのですが、ドメイン名はSEOにも大変関係があるので、しっかりと考えてドメインを取りましょう。
ドメインは一度取ると変更は不可能です!ブログの中身にあったわかりやすいドメイン名がオススメですよ。
以上、(アフィリエイト初心者入門編!ドメイン(お名前.com)の取り方。設定方法も簡単です。)でした。
スポンサーリンク

林 源太

最新記事 by 林 源太 (全て見る)
- ビットコイン取引所の比較!仮想通貨取り扱い種類一覧 - 2018年5月24日
- QUOINEXの読み方はコインエクスチェンジ!手数料や評判、入金出金について全部解析 - 2018年5月16日
- ビットフライヤーのまとめ!スマホからの登録方法・入金出金のやり方・送金手数料など全部紹介 - 2018年5月12日
難しいですね。しばらくかけて勉強させていただきます。