アフィリエイト初心者、または自作サイトがなかなか思うように成果が上がらない方のために、おススメのアフィリエイトサイト作成代行会社トップ3をランキング化して解説していきます。
スポンサーリンク
アフィリエイトとは?
※関連記事
アフィリエイトとは何?初心者でも意味がわかれば稼げる
アフィリエイトはなぜ稼げるのか?収益の仕組みを解説!
アフィリエイトとは、自分の所有するサイト上の閲覧者に対し、他社商品の広告を載せ、購入やクリックなどを対象として売上の数%をもらう「販売代行」のことです。
つまり、サイトの閲覧者数が多くなればなるほど、サイトのコンテンツが閲覧者に好まれれば好まれるほど、報酬は大きくなるということです。
現在アフィリエイトは多種存在するのですが、今回は「サイトアフィリエイト」、「ブログアフィリエイト」、「PPCアフィリエイト」という代表的な3つのアフィリエイト方法をご紹介したいと思います。
サイトアフィリエイトとブログアフィリエイトは中長期型の手法
サイトアフィリエイトとブログアフィリエイトはとても似ているのですが、大きな違いは、「最終的に放置するか、更新し続けるか」という違いです。
サイトアフィリエイトはサイトを作成し、記事をため続けていって、一定額のアフィリエイト報酬が安定した時点で放置するという方法です。
一方、ブログアフィリエイトは記事をため続けるのは同じですが、その後もずっとブログを書き続け、更新頻度の高さで上位検索結果に表示させ、アフィリエイト報酬を安定させる方法です。
そのため、放置してしまうサイトアフィリエイトのほうが、より専門的で詳しく、かつわかりやすい質の良いコンテンツが求められる傾向にあります。
サイトアフィリエイトやブログアフィリエイトは、成果が出るまで時間がかかります。平均的な数値だと半年程度は覚悟する必要があります。
これはサイトに十分なコンテンツがたまり、上位検索結果に表示されないと高い成果が出せないからです。
しかし一度高額の報酬で安定すれば、その後は運用が楽になります。つまり、中長期型のアフィリエイト手法と言えるでしょう。
※関連記事
2017年最新版!初心者向けWordPress(ワードプレス)ブログの始め方
アフィリエイトの正しい始め方!初心者が稼げる方法
PPCアフィリエイトは短期型の手法
一方で、PPCアフィリエイトは、短期的な爆発力を持つアフィリエイト方法です。
PPCとは「ペイ・パー・クリック」の略で、1クリックごとに報酬が発生するGoogleアドワーズやYahoo!リスティング広告などがこれに当たります。
サイトを作成し、記事を作ったら、そこに他社商品の広告を載せ、その記事自体にPPC広告をかけます。広告費を支払っているので、検索結果の最上部に表示され、閲覧者数が一気に増加します。
そのため、サイトを作ったばかりでも、大きな報酬を得られる可能性があるのです。
ただし、PPCアフィリエイトを行なうには広告費がかかります。そのため、放置することは難しく、長期的な運用よりは短期型の手法と言えるでしょう。
※関連記事
人情PPCの極意を実践してアフィリエイトで稼げるのか?PPCアフィリエイトとは
琉球の番人・琉球の遣いは素人でも短期間で稼げる?PPCアフィリエイトとは
アフィリエイト作成代行会社が必要とされる理由
アフィリエイト作成代行会社が必要とされる理由は2つあります。
理由その1. 時間がないから
サイト作成、記事のため込み、運営を自分自身で全て行うにはかなりの時間が必要です。
そして、サイトアフィリエイトなどの場合、成果がでるまでに時間がかかるので、サイト作成に時間がかかるとそれだけ成果が出るのは遅くなります。
とはいえ、最初の半年間は報酬が0に等しいので、他の仕事をしながら行う必要があります。
つまり、仕事をしながら、サイトを作成する時間も作らないといけないわけです。果たしてそれは可能でしょうか?
理由その2. SEOの知識がないから
サイトを上位表示させるには、SEO的な専門知識を必要とします。つまり、自分で良いアフィリエイトサイトを作るためには、まず高い専門知識を身につけねばならないわけです。
しかし、そのための時間を作れる人が、果たしてどれほどいるでしょうか?
アフィリエイト塾の中には、「SEO知識がなくてもサイトを1000個作れば当たる」と教えているところもあるようですが、1000個のサイトを自作する時間や労力の費用対効果を考えれば、普通にアルバイトをした方が間違いなく稼げます。
つまり、SEOの知識はアフィリエイトサイトを作成する際に必要不可欠なもので、これを解決するためには、プロに任せたほうが確実ということです。
アフィリエイトサイト作成代行会社ランキングトップ3!
それでは以上のことを踏まえて、アフィリエイトサイト作成代行会社ランキングトップ3をご紹介します。
ランキング1位:株式会社GEAR
株式会社GEARにアフィリエイトサイトの作成を依頼すると、「どんなサイトを作成したいか」など詳細のヒアリングから始まり、自分に合ったサイトが作成してくれます。
また、SEOに関しても、アフィリエイトで高額報酬が見込めるトレンドのキーワードで検索結果上位を取っている実績が数多くあります。
そのため、中長期的に見た場合、アフィリエイト作成代行会社の中で最も信頼できる会社のひとつと言えるでしょう。
料金は設定されておらず、制作ボリュームの見積り次第ですが、問い合わせ自体は無料なので、まずは要望を伝えて見積りを出してもらうとよいでしょう。
アフィリエイトを始めたいなら、一旦この会社に問い合わせてみることをおススメします。
ランキング2位:クリエイティブパワージャパンインク
600
公式サイト クリエイティブパワージャパンインク
クリエイティブパワージャパンインクは、アメリカ発のインターネット・コンサルティング会社です。この会社のサービスである「アフィリエイトサイト作成代行屋さん」は、アフィリエイトで成果が出せない人のために作られました。
かなりの低価格でサイトの制作を実現でき、しかも1つ1つのサイトに対するSEOやテキストでのフォローが強いです。
そのため、良質なサイトを量産できる可能性が極めて高いと言えます。
ランキング3位:有限会社オールニーズ・オブ・ジャパン
公式サイト 有限会社オールニーズ・オブ・ジャパン
この会社のアフィリエイトサイト作成代行には2つの特徴があります。
- シリウス専用
- 全てを丸投げできる
まず、シリウスというサイト作成ソフトをご存知でしょうか?ホームページビルダーをSEO特化させたようなものと言えばわかりやすいかもしれません。
自分でサイトが作成できるソフトなのですが、このシリウスを利用してサイトを作成してくれる会社です。
また、シリウスを持っていれば自分自身で更新なども行えます。
この会社の魅力は、なんといってもサイト作成の全てを丸投げできるという点です。「正直何をすればいいのかわからない」が初心者の本音です。
そんな方のためにどんな商品をアフィリエイトするか、どんなサイトにするか、その後の追加記事の作成なども含め、全て代行してくれます。
つまり、お金を支払っていればなにもする必要がありません。それだけでSEOに強いアフィリエイトサイトが持てるのです。
しかも、88,000円で10ページのサイトを作成でき、その後も4,000円で1記事追加できます。
また、PPCアフィリエイトに使いやすいランディングページなら8,000円で作成できます。さらにSEOに関することも詳しく教えてくれます。全くなにもわからない初心者にとっては、この会社が最もおススメなのかもしれません。
※ サイトの管理人、林源田の近況と来年のビジョンを報告
2017年の1月に確定報酬で最高額の520万円を達成しましたが、その後下降中で10月は400万円を少し切る位に落ち着くと思います。泣
1月からアフィリエイトの作業をサボっていたわけではありませんが、新しいサイトの立ち上げや本業が忙しかったので、このような状態になってしまいました。
2017年の3月ぐらいまではテンションも高く、2017年中に確定報酬で1000万円目指すぞ!と息巻いていましたが、現在ではテンションもガタ落ちで毎日やっとやっと作業をしています。
しかしこんな1年の中でもアフィリエイトの新しい発見もありましたので、2018年は飛躍する1年にしたいです。
※来年のビジョン
2018年は月に1つ、新しいサイトを立ち上げていく方針です。アフィリエイトを始めて3年間は、ほとんど1人でやってきましたが、これからさらに収入を増やしていくには外注をうまく使い、組織化していくことが大切だと思ったのでチャレンジしていきたいと思います。
この方針が決まったので今回、オススメのサイト作成代行会社の記事を書きました。
2018年はシリウスを使ったサイトを量産するので、SEO実績が高い株式会社GEARにサイト作成をお願いする予定です。成果が出た場合はこのサイトでまた報告いたしますね。
記事に関してはライターを雇うよりも外注記事を使う方法にチャレンジする予定です。
自社でライターを雇うと、記事の書き方を教えたときにやめてしまうリスクもありますし、現在では福利厚生の費用も高く、ライターの給与を確保するまでに時間がかかってしまいます。
ですから必要な記事は必要な分だけお金で買い、辞められるリスクが無い外注記事でサイトを量産しようと思います。
外注記事の依頼はShinobiライティングを使うことにしました。
これまでたくさんの外注記事をテストしてきましたが、1番手直しがいらない記事を納品してくれたのが、Sinobiライティングです。納品してもらった記事をアップするまでに時間がかからないのでとっても楽でした。
Sinobiライティングの記事はSEOを意識した記事となっていますのでアクセス数が集まることを期待できますよ。
2018年は新しいことにどんどんチャレンジしていきたいと思います。またブログで近況報告いたしますね。
まとめ
以上,アフィリエイトサイトの作成代行会社ランキング!でした。
他にも沢山のサイト作成代行会社は存在しますが、最短で安全にアフィリエイトで成果を出したいのなら、上記3つの会社の中から選ぶことをオススメします。
スポンサーリンク

林 源太

最新記事 by 林 源太 (全て見る)
- ビットコイン取引所の比較!仮想通貨取り扱い種類一覧 - 2018年5月24日
- QUOINEXの読み方はコインエクスチェンジ!手数料や評判、入金出金について全部解析 - 2018年5月16日
- ビットフライヤーのまとめ!スマホからの登録方法・入金出金のやり方・送金手数料など全部紹介 - 2018年5月12日